お天気にも恵まれ、山菜もたくさん収穫でき
参加者の皆様もそれぞれ大満足の1日でした。
山菜採りへ出発![]()
山菜、散策中![]()
山菜、採ったぞー!!!
食後はまったり![]()
山菜収穫終了後、Pakupakuにて懇親会
慌ただしくも楽しい山菜採りイベントが無事終わり、
ホッとしました![]()
まだしばらく山菜のシーズンは続きますが
個人的に、今週は山菜採りをひと休み。。。
のんびり過す予定です![]()
おまけフォト
2025 11月 |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
3
|
4
|
5
|
||||
|
10
|
11
|
12
|
||||
|
17
|
18
|
19
|
||||
|
24
|
25
|
26
|
||||
初挑戦★スグリ酒♪
先日、十日町の友人から
『自宅にスグリがなっているので、使...
7件のビュー
通称『あまんだれ』
醤油仕立ての鍋物…特に私のお薦めは、けんちん汁!!
ぬめり...
6件のビュー
今年の茗荷は早い!
なのですが・・
今年は全ての山菜が
3週間以上早かった為...
4件のビュー
移転のお知らせと 1月の営業案内
新年明けましておめでとうございます
旧年中は格別のご厚...
3件のビュー
牡蠣三昧
毎年取り寄せている
サロマ湖の牡蠣
今年は先週に続き2回...
2件のビュー
2025 11月 |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
3
|
4
|
5
|
||||
|
10
|
11
|
12
|
||||
|
17
|
18
|
19
|
||||
|
24
|
25
|
26
|
||||